お知らせ・ブログ
ドライブ༄
2021年2月21日
みなさんこんにちは!アシスタントの中野です☺︎
最近やっと暖かい日が続くようになってきましたね☀︎
わたしの庭では水仙が満開を迎えました。
先日母と一緒に久しぶりに鎌倉の方までドライブに行ってきました。最近はなかなか車に乗れていなかったので気分転換になりとても楽しかったです!
帰りの夕焼けの空がとても綺麗で癒された1日でした˚✧₊⁎
ハーバリウム!
2021年1月27日
こんにちは!
歯科衛生士の吉村です!
お花が好きで部屋に飾りたいと思っていて
花瓶に入れて飾りたいけどすぐ枯れるし…
ドライフラワーもキレイだけど埃がたまるし…
と考えていたところ、ハーバリウムという瓶に入っている枯れないお花を知りました!
以前からネットで探していたんですが好きな色合いや組み合わせがあまりなく、たまたま寄ったお花屋さんで見つけて、即購入しました!
ただ、2本目も欲しいんですがピンとくるものがなく買えていないです…笑
おいしいお菓子
2021年1月18日
歯科衛生士の西野です。
あけましておめでとうございます。
写真は輸入食品のお菓子で姉が買ってきてくれたので、一緒に食べてます。
キャラメル味のプレッツェルみたいでとても美味しいです。
パッケージも可愛いので楽しんで食べれるかと思います。
このお菓子のシリーズはいくつかあるそうなので、皆さんもお気に入りを見つけてたべてみるのもいいかもしれませんね。
冬晴れのサイクリング!
2020年12月29日
皆さま、こんにちは。
アシスタントの内海です。
週末は冬晴れの良いお天気でしたね。
久々に江の島までサイクリングしました。
帰り道、空には彩雲が…
足をとめ眺めていると、なんとなくホッとするひと時でした。
今年はコロナ禍で色々と大変でしたが、皆さまの、ご理解ご協力もあり、無事に一年を終える事が出来そうです。
ありがとうございます。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
もうじきクリスマス!
2020年12月13日
院長の倉林です。
今年も早いものでクリスマス、年末が近づいてきました。
今年は本当に大変な年でしたね。
感染症と忍耐の年でした。
少し咳をするだけで周囲から冷たい視線を感じたなど、息苦しい雰囲気の話を患者さんたちからもよく聞きました。
テレビでは連日感染者数の報道がされ、また、不安を煽るような構成や音楽など、もう少しなにか違う伝え方が
ないものかと思う時もありました。
先日、大学の同窓会の忘年会がWEBで開催され出席しました。
最初、不思議な感覚でしたが、新しい人との付き合い方を感じる時間でした。
ソーシャルディスタンスにより人との距離が離れた分、人への伝え方を改めて大切に
考えたいと思いました。
当院では引き続き感染対策を頑張っていきたいと思います。
診療の感染対策はもちろんのこと、スタッフ間での感染対策もしっかりしていきます。
みなさま、どうぞ良いクリスマス、年末年始をお過ごしください
『冬が来たね』
2020年11月28日
みなさんこんにちは!
アシスタントの中野です☺︎
最近、朝夕の冷え込みが身にしみるようになりましたね。私は、夜空を眺めるのが好きです˚✧₊
空が澄んで光る月や星がとても綺麗です。
皆さんも是非1日の終わりに美しい空を眺めて見てください⭐︎
今わたしの家では椿が咲き始めました。この椿は、侘助という種類です。
これから寒い季節になりますが 皆さんもいろいろ楽しんでみてはいかがでしょうか?・:*+.\(( °ω° ))/.:+
大好きなケーキ!
2020年11月12日
こんにちは!
歯科衛生士の吉村です!
先日、カシスのケーキを買って食べました!
秋なのでモンブランを食べるか迷いましたが、10年以上前からずっと1番大好きなケーキなのでこのケーキ屋さんに行くと必ずカシスのケーキ以外選べないんです。
味は甘酸っぱいチョコムースで、
色合いも良くて、見た目からも可愛くて大好きです!
でもモンブランも食べたかったので母にプレゼントということでモンブランも買って、一口もらいました^_^
お祝いやイベント事ではないんですが、どうしても食べたくてプチ贅沢でついつい買ってしまいます。
お母さんの誕生日
2020年10月25日
歯科衛生士の西野です。
私事ですが,先日私の母の誕生日でした。
ささやかですが家族でちょっとしたお祝いをしてケーキを食べました。
母には本当に頭が上がらない程お世話になっていて、とても大切で大事な人です。
いつまでもは無理かもしれませんし、とても迷惑をかけてしまうかもしれませんが、これからも出来る限り一緒にいたいです。
誕生日おめでとうございます!
秋
2020年10月15日
皆さま、こんにちは。
アシスタントの内海です。
猛暑だった夏が過ぎ去り、朝晩は肌寒い季節になりましたね。
秋といえば、食欲の秋、運動の秋、読書の秋、ですね。
我が家では、お芋掘りをして大好きな薩摩芋を堪能しました。
そして、毎年この時期にもう一つ楽しみがあります。
キンモクセイです。
なんとも優しい香りにホッとします。
皆さまも、どうぞ「秋」を楽しまれてくださいね!
わんぱくランド!
2020年10月2日
院長の倉林です。
すっかり涼しくなってきた最近です。
外での活動もしやすくなってきました。
コロナ感染は気をつけたい、でも少しは出かけたい
という方も多いかと思います。ずっと家にいるものストレス。
でも市街や室内などの施設へのお出かけはまだまだ気を付けたいけど。
先日、小田原 子供の森わんぱくランドへ行ってきました。
入場料はかからず、本当に広い自然公園でした。
まず、コロナ感染対策上駐車場の利用に際して事前予約が必要です。
この入場制限のためか、人気の遊具に関しては、子供たちが集まっていましたが、
それ以外の場所に関しては人込みを感じることはありませんでした。
公園内のトイレや手洗い場にはちゃんと洗剤が用意されていましたよ。
広い公園内にロードトレインが走っていますが、こちらも1列おきの乗車制限となっており、
入れ替えのたびに消毒清拭がされ、安心感がありました。
乗車に関しても、マスクを着用しアルコール手指消毒が必要です。
ただ、乗車制限のため、乗れないこともありましたが。。。
お弁当を持ってご家族でいかれてはいかがでしょうか