お知らせ・ブログ
今年も宜しくお願いいたします。
2019年1月15日
こんにちは。
助手の内海です。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆さまは新しい年をどのように迎えられましたか?
私は実家へ帰省し、家族勢揃いで新しい年を迎えました。
実家の冬と言えば…そう、雪、雪、雪です。
車から雪が見えると、我が家の6歳のちびっこ怪獣は大興奮。
普段見慣れない景色を食い入るように見ていました。
そして1人で、雪合戦しよう!雪だるま作ろう!とテンションMAX。
大人は…そうではありません、笑っ。
しかし、こちらではなかなか体験出来ないので、雪遊びさせてあげられて良かったな!!と思っております。
そんなちびっこ怪獣も今年1年生になります。
どんな一年になるのかわかりませんが、笑顔で過ごせたら…と思っております。
でも、これって、なかなか難しい、笑っ。
そして、クリニックでも皆さまを笑顔でお待ちしております。
明けましておめでとうございます!
2019年1月8日
皆さまこんにちは!
アシスタントの工藤です。
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
2019年がスタートし、早くも一週間が過ぎましたね!
皆さんはどんなお正月を過ごされましたか??
私は年末に風邪を引いてしまい、風邪と共に新年を迎えました。。(苦笑)
お陰で趣味であるサーフィンも休み期間中一度も海に入れず終わりました。ですが、ゆっくり体を休めることが出来たお陰で、回復も早く、元気に過ごしています!
そして、昨年終わり頃から伊東温泉にハマっている工藤です。
オールシーズン色黒で、お肌も乾燥していたので、伊東の良い湯に浸かって、今年は美白!!という目標を掲げて参ります(笑)
もう1つの目標は英語が話せるようになることです。
ライフ歯科クリニックでは、外国人の患者様もいらっしゃるので流暢な英語でコミュニケーションができたらいいなと毎日昼休みに英語を勉強してます!!まだまだ時間はかかりそうですが…
「継続は力なり」ということで、コツコツやっていこうと思ってます。
そして、2019年元旦に私の姪っ子が誕生しました。とっても嬉しくて私自身すでに、あれやこれや姪っ子とやりたい事が沢山あります!気持ちばかりが先走っております。
そして、そして、我が家のメダカちゃんたちも次々に卵を産んでくれて、メダカの赤ちゃんがかれこれ30匹と出産ラッシュです!笑
今年も患者さん方が健康な歯でいられるますように、また、ライフ歯科クリニックに行って良かった~と思って頂けるように私自身も努めて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします!
年々時間が経つのが早く感じるようになりました(苦笑)
今年一年はゆっくり駆け抜けたいと思います!
皆様にとって、良い年となりますよう、
心よりお祈り申し上げます。
今年はどんな1年でしたか?
2018年12月25日
メリークリスマス🎄
ライフ歯科クリニック衛生士の萩原です。
もうすぐ2018年も終わりますね。
みなさんはどんな1年でしたか?
来年はどんな1年にしたいですか?
今回は今年の初めに、人から聞いて、なるほどな!と思った言葉をみなさんにシェアしたいと思います。
“今年1年自分が成し遂げたことを評価する人は多いが、
過去10年を振り返って自分を評価する人は少ない。
10年を振り返って、もっと自分を評価しても良いのでは。”
確かに!と思って、
自分の10年を振り返ってみると、
意外と、かなりいろいろなことを成し遂げている自分を知ることができました。
みなさんも、お時間のあるときに、
今までの10年のご自分を振り返ってみるのはいかがでしょうか?
思っていたよりも、いろいろなことを成し遂げた自分自身を褒めてあげる年末年始にするのも素敵ですよ(*˘︶˘*)♪
さらに、来年1年だけの目標ではなく、
今後10年を考えての計画、やりたいことを書き出すのもオススメです。
皆さま、よいお年をお迎えください。
そして、来年もライフ歯科クリニックを、どうぞよろしくお願いします(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾
忘年会を終えて
2018年12月17日
院長の倉林です。
さて、寒さが次第に厳しくなり年末の近づきを感じさせる日々となりました。
おととい、当院の忘年会を行いました。閉店時間過ぎるまで、みんなで楽しくにぎやかな時間を過ごしました!!お店は平塚駅北口方面にある70sキッチン。おいしい洋食のお店です。
帰り道、歩きながら、今年一年をふと振り返り、お世話になった各メーカーの方々のこと、そして頼もしい当院スタッフたちに心から感謝の思いでいっぱいになりました。
本当に公私ともに色々なことがありました。でも、今となれば一つ一つがよい経験で、自分の成長の糧になったと思えます。
そして、素晴らしい患者さんたちに恵まれた一年でした。そしてご家族や知り合いの方へと輪が広がっていくことを実感した一年でもありました。
これからも、誠実に丁寧に診療をしてまいります。
今日は近くのインターナショナルスクールの子供たちから手作りパンの差し入れがありました。私の名前を大きな声で呼ぶ子供やはにかんだ子供など来てくれた子供たちは皆個性が輝いていました。
さて、今年も残りわずか。最後までしっかりと診療してまいります。
来年もまた一歩成長して地元に根付いたクリニックにしてまいります。
当院の年末年始の休診期間は12月30日から1月4日です。
どうぞ宜しくお願いいたします。
わが子の虫歯予防
2018年12月10日
みなさま、こんにちは!
助手の内海です。
さて、我が家には6歳になるヤンチャ息子がおります。
色々な事に興味津々。
毎日、「どうして?どうしてこうなの?」て質問攻め、笑
その中の一つ、「どうして子供の歯が抜けて大人の歯が生えてくるの?」がありました。
この頃になると、丁度生え変わりの時期ですので気になりますよね。
それは、「体がどんどん大きくなると、あごも大きくなる為、あごの大きさに合うように、子供の歯が抜けて大人の歯が生えてくるんだよ」
とお話しすると、「そうなんだー!」と納得。
歯の生え変わりは一度だけ。
虫歯にならないよう、お家でのケアはかかせませんよね。
我が家ではフッ素入りの歯磨き粉に加え、フッ素入りジェルも使って虫歯予防に励んでいます。
歯の健康は、身体全体の健康に繋がりますので、お家でのケアに合わせて、ご家族でクリニックでの定期健診はいかがでしょうか?
↓↓当院の治療内容に関してはHPをご覧ください↓↓
https://www.life-dc.jp/ ライフ歯科クリニック
冬本番!!
2018年12月4日
皆さん、こんにちは!
アシスタントの工藤です。
ライフ歯科に勤務させて頂き、2ヶ月が経ちました!
毎日患者さんとのコミニュケーションを始め、院長やスタッフと共に日々楽しくお仕事させて頂いており、本当に日々感謝です!!
ありがとうございます。
まだまだ未熟ですが、これからもどうぞ宜しくお願致します★
さて、12月に入りいよいよ冬本番ですね。
と、同時に今年も残りわずかなので
すでに町ではクリスマスやお正月モードです!
患者さんとの会話の中で
「今年はこの間始まったばかりなのに、
もう終わるよ~~」なんてお話を伺いまさにその通りですね!!笑
「お正月に美味しいお料理を食べたいから
今年中に治療を終わらせてほしい!!」
なんてお声もチラホラ聞こえて参ります。
皆さんお家の大掃除もお忙しいことと思いますが
ご自身の歯のケアもどうぞお忘れなく!!
また、新しい年に向けて歯のホワイトニングはいかがですか?
当院のホワイト二ングはお家でゆっくりと白くしていくタイプのものです!
リラックスタイムにお手軽にできますよ!
是非、今年頑張った自分へのご褒美としてオススメです!
↓↓当院の治療内容に関してはHPをご覧ください↓↓
https://www.life-dc.jp/ ライフ歯科クリニック
指模型
2018年11月26日
こんにちは!
歯科衛生士の萩原です。
先日、当院で行った”ちびっこ歯医者さん体験”ですが、
おかげさまで参加してくださった皆様からご好評頂き、スタッフとしてとてもうれしく思います。
みなさん、ありがとうございました。
さて、
その歯医者さん体験の際に、
ちびっこ歯医者さんたちに、自分たちの指の型取りをしてもらい、それを元にこちらで指模型を作成しました。
(*写真は私の指です)
何故でしょうか⁇
普通に身体の一部として存在している分には何とも思わないのに、模型になると急に生々しくなる感じ。
普段たくさん歯型を採っているので、何とも思いませんが、急に道に歯型が落ちててもかなりビックリしますよね。
この
“人体の一部だけになると、何故怖いのか”現象をいつの日か解き明かしたいと思います。
お仕事体験をされてまだ歯型を取りにいらしていない方は、是非いつでも取りにいらしてくださいね!
少しでも可愛くしたいとラッピングしていますが、
かえって指が目立って面白いことになっています。笑
それではみなさん
今週も素敵な一週間をお過ごしください(°´ ˘ `°)/
お仕事体験 ちびっこ歯医者さんたち②
2018年11月20日
こんにちは
院長の倉林です。
さて、先日ちびっこ歯医者さんPART2を行いました。
今回は、2歳、4歳と比較的小さなちびっ子たちが多かったです。
なりきるちびっ子、おそるそる椅子に座るちびっ子、皆それぞれの個性がでて、スタッフ一同笑顔に溢れていました!
今回は、近くの小学校が授業参観日だったりで本当は参加したかったという声もいただいております。また、機会があればちびっこ歯医者さんを行いと思っています。
参加して下さったみなさま、保護者の方々本当にありがとうございました。
私たちも、診療とは違う本当に楽しい時間を過ごすことができました。
↓↓当院の治療内容に関してはHPをご覧ください↓↓
https://www.life-dc.jp/ ライフ歯科クリニック
お仕事体験 ちびっこ歯医者さんたち!!
2018年11月12日
院長の倉林です。
さて、11月10日 ちびっこ歯医者さん1回目を無事に行うことができました。
皆様に定員に達する多数の応募頂きました。
本当に有難うございました。
歯医者さんになりきってくれた元気なちびっ子や緊張しながらも頑張ったちびっ子など
それぞれの様子にスタッフ一同も楽しみながら行うことができました。
ここまでやってもらえるとは思わなかったと保護者の方に感想いただいたときは
本当にうれしく思いました。
スタッフ一同、この日のためにシュミレーションを繰り返し、準備を進めてきましたので。
体験後のアンケートでは全員が「大変満足」のお褒めを頂きました。
心より感謝申し上げます。
さて、次回も行います。日時は
11月17日(土)9時30分~11時30分です。
あと数人参加可能です。
参加ご希望の方は直接当院へ電話にてお申し込みください。
電話番号は0463-35-1118です。
詳しいお仕事体験の紹介は前回ブログをご覧ください!
お待ちしております!!
↓↓当院の治療内容に関してはHPをご覧ください↓↓
https://www.life-dc.jp/ ライフ歯科クリニック
開院1周年 ちびっこ歯医者さん募集!
2018年10月26日
ライフ歯科クリニックは間もなく1周年を迎えます!
そこで1周年を記念してちびっこのお仕事体験を行うことにいたしました。
歯医者さんデビューや怖がりのちびっこ達に少しでも楽しんでもらえたらと思います。
どうぞお気軽に参加して頂ければ嬉しいです。
ご応募お待ちしております!
10月号の「ぱど」に掲載されています。
「ぱど」さんとの共同企画です!
(応募多数の場合は抽選とさせていただきます。)